特殊詐欺の受け子である依頼者を、執行猶予付き判決に導いた事例

特殊詐欺の受け子である依頼者を、執行猶予付き判決に導いた事例

依頼のタイミング
逮捕時
罪名:
詐欺罪(特殊詐欺)
弁護士法人ALGに依頼した結果
執行猶予

事件の概要

本件は、依頼者が特殊詐欺の受け子として逮捕された事件です。被害者から、キャッシュカードを預かった上、ATM等により預金を引き出しました。

弁護方針・弁護士対応

依頼者は特殊詐欺の受け子としての認識はなかったのですが、被害者から直接キャッシュカードを預かった際に、抽象的には犯罪に関与しているとの認識を有していました。
そのため、依頼者に対し、本件が社会問題化している特殊詐欺にあたり、素行不良な友人との関係を一切断ち切るよう、依頼者の環境調整をしました。 また、被害者らに誠心誠意示談交渉を行った結果、宥恕条項を含む示談書・嘆願書を作成して頂けました。

弁護士法人ALG&Associates

埼玉法律事務所・刑事事件担当弁護の活動及び解決結果

特殊詐欺案件で、かつ、金額も少額ではなかったですが、被害者らと示談をしたこと・嘆願書を作成して頂けたこと・依頼者が深く反省していたこと等から、執行猶予付き判決となりました。

刑事事件 解決事例一覧 刑事事件ページに戻る