
事件の結論についてご満足いただけるか、を常に念頭に置いて活動をしています。
埼玉支部長代理
弁護士 村上 充洋Mitsuhiro Murakami
埼玉弁護士会所属
人となり
-
学生時代の部活
- アメリカンフットボール
-
敬愛する歴史上の人物
- 伊能忠敬
-
人生の目標
- 周りにいる人をみんな笑顔にすること
-
座右の銘
- 実るほど頭を垂れる稲穂かな

経歴
- 早稲田大学 政治経済学部
- 法政大学 法科大学院
依頼者にいかにご満足いただける弁護士活動ができるか
法律問題の解決にとって一番重要なことは、当事者が納得できる解決になったか、ということです。
たとえ依頼者に不利な結論になったとしても、その方が納得してさえいれば、その事件の解決としては、成功したといえる場合もあります。そのため、私は、弁護士としていかなる活動をすれば依頼者の納得につながり、事件の結論についてご満足いただけるか、を常に念頭に置いて活動をしています。
法律問題が解決し、感謝されるとき
相談に来られる際、依頼者の方は、自らの法律問題の大きさに呆然とし、途方に暮れていることも少なくありません。複雑な法律関係、当事者の感情的対立や困難な法律問題など様々な事情で問題の解決方法が中々見通せないことも少なくありません。
そんなときでも、私は依頼者と一緒になって、七転八倒しながら問題解決のための糸を探り、多くの場合、最終的には問題解決へと至ります。
そうして、当初は解決困難と思えた事件が解決でき、依頼者の納得が得られ、感謝していただいたときが弁護士としてもっともやりがいを感じる瞬間です。
弁護士への相談をためらわないで
法律問題は、一般の方には問題があるということがわかっても、その解決にどのような方法があるか、どのような解決が適切かは簡単にわかるものではありません。法律問題の適切な解決には、専門職である弁護士の介入が必要なことは非常に多いといえます。
この仕事をしていると、法律問題が生じた当初に弁護士に相談しておいていただければ、もっと簡易か適切な解決ができていたと思うことが数えきれないほどあります。弁護士に相談することは依頼者の権利利益を守るためには非常に重要です。
法律問題が生じた場合は、ためらわずに弁護士にご相談ください。たとえ、実際には弁護士が入るまでもない問題であったとしても大した損はありません。しかし、弁護士の介入が遅れることで取り返しのつかないことになることは少なくありません。
